2018年4月に埼玉県北部に引っ越し、久しぶりに「auひかり」を申し込みました。
NURO光からの乗り換えだったこともあり、プロバイダは「>>So-net」を選びました。

とみっち
「NURO光」が快適だったので使い続けたかったのですが、対応エリア外になったため「auひかり」に出戻りです!
auひかりを実際に利用していて感じた印象や、ルーターの設定方法、評判、さらにはお得な特典に申し込む方法など、auひかりについてまとめたミニサイトを作ってみました。
「auひかり評判くん」に関して
当サイト「auひかり評判くん」から「auひかり」やプロバイダ各社のサイトなどにリンクしていますが、特典はそれぞれの事業者が実施しているものとなります。
特典や提供サービスに関する詳しいお問い合わせ、お申し込み状況の確認は、各光回線事業者にお願いいたします。
【2021年4月調査】auひかり各社プロバイダの特典
auひかりはプロバイダによっては特典を実施していることがあります。
2021年4月現在調査した特典内容は以下となります。
特典を実施しているプロバイダの方が、auひかりに関する事業に注力していて、おすすめできると言えます。
プロバイダ | 公式特典 |
---|---|
>>So-net | 月額料金割引 |
GMOとくとくBB |
51,000円キャッシュバック |
DTI | 38,000円キャッシュバック |
@nifty | 10,000円キャッシュバック |
BIGLOBE | 55,000円キャッシュバック もしくは 月額料金割引 |
au one net | au WALLETで10,000円キャッシュバック |
@TCOM | 50,000円キャッシュバック |
AhsahiNet | なし |
※各社「ホーム1ギガ ギガ得プラン」の場合の特典を記載