こんにちは。とみっちです。
最近Ahrefs(エイチレフス)を解約してしまいました。
SEO分析にあまり時間をかけられなくなった最近では、「Ubersuggest」でいいかなと思い、乗り換えて使っています。
以前Ahrefsを「ブックマークレット」設定する方法を記事にしたのですが、「Ubersuggest」も同様に設定してみたので紹介します!
ブックマークレットとは?
ブックマークレットとは、ブラウザのお気に入りに登録して使うjavascriptで書かれた簡単なプログラムのことです。
ブックマークレットをクリックした場合には、閲覧中のページやサイトのURLを即座にSEOツールにかけることができます↓
従来のようにAhrefsやUbersuggestのサイトにアクセスしてから、調査対象のURLをコピペして…という作業から解放されるので便利です。
数秒節約できるだけですが、調査回数が多い場合には莫大な時間を無駄にすることになります。
時間は有限です。ちょっとでも無駄な時間はなくしましょう!
UbersuggestとAhrefsの料金比較
AhrefsからUbersuggestに乗り換えを検討している人もいるかもしれません。
参考程度に料金や内容を比較してみます!
Ubersuggest
パーソナル | ビジネス | エンタープライズ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,999円 | 4,999円 | 9,999円 |
追跡キーワード数 | 100 /プロジェクト | 150 /プロジェクト | 200 /プロジェクト |
サイト監視数 | 1,000 | 5,000 | 10,000 |
被リンク数 | 2,000 | 5,000 | 10,000 |
Ahrefs
ライト | スタンダード | アドバンスド | エージェンシー | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | $99 | $179 | $399 | $999 |
登録ユーザー数 | 1 | 1 | 3 | 5 |
追跡キーワード数 | 500 | 1,500 | 5,000 | 10,000 |
サイト監視数 | 100 | 500 | 2,000 | 5,000 |
被リンク数 | 10万 | 100万 | 500万 | 1,000万 |
機能面やトラッキング数では、まだまだAhrefsに分がありますが、Ubersuggestの料金体形はだいぶリーズナブルです。
ブラウザにUbersuggestのブックマークレットを設定
いよいよブックマークレットの設定方法を紹介します。
例ではChromeを使用していますが、他のブラウザでも登録できます。
PCの場合
以下の「Ubersuggestで分析」のテキストリンクを、ブラウザのブックマークバーにドラッグしてみてください。
「Ubersuggestで分析」というメッセージは適宜変更してください。
こんな感じですね!
ブックマークレットのスクリプトの中身は以下の通りです。別タブで開くようにしています。
<a href="javascript:q=prompt('Ubersuggestで分析',location.href);if(q)window.open('https://app.neilpatel.com/ja/traffic_analyzer/overview?domain='+encodeURI(q));" rel="noopener noreferrer">Ubersuggestで分析</a>
解析ページで言語設定を日本語にしたかったのですが、うまくいきませんでした。。
デフォルトの「英語 / アメリカ」で解析が始まりますが、解析結果が表示された後、必要な際に言語を切り替えてください。
スマホの場合
iPhone、Androidでも動作すると思います。PCで閲覧している場合は、当記事をスマホで閲覧してください。
URLのQRコードを貼っておきます。スマホのQRコードアプリで読み込んでください。
以下のテキストリンク(URL)をコピーして使用するか、スクリプトをコピペしてスマホのブラウザのブックマークURL欄に登録してください。
テキストリンク(URL)
スクリプト
javascript:q=prompt('Ubersuggestで分析',location.href);if(q)window.open('https://app.neilpatel.com/ja/traffic_analyzer/overview?domain='+encodeURI(q))
※横スクロールできます。
タイトルを設定、URL欄にjavascriptの記述を入力すればOKです!
ブックマークレットを使った分析方法
ブラウザに登録したUbersuggestのブックマークレットをクリックすると、以下のようなポップアップが表示されます。
解析したいURLを変更する場合は、ポップアップウィンドウ内の文字列を変更してくださいね。
まとめ
かなり久しぶりにサイト運営に関する記事を書きました…(笑)
最近は動画や音楽の仕事ばかりしていたのですが、時々記事を書くというのは楽しいですね。
たまには自分自身で記事を書かないと、どんどん執筆能力が衰えるねw
今回の記事では「Ubersuggest」のブックマークレットに関して紹介しました。
2020年6月のGoogle大変動の影響が大きく、PVも売上も大きく減って参っている弊社ですが、不要な出費を極力削っている最中です。
なんとか生き残っていきたいものです。