「格安SIM・格安スマホ」の記事一覧

格安SIMのおすすめランキング

ワイモバイルで
\特大キャンペーン(3/31まで)/

「格安SIMっていっぱいあるけど、どれを選べばいいの・・?」

格安SIM(格安スマホ)は数が多すぎて、どれを選べばいいのか分かりませんよね。何となく決めてしまうのは怖いものです。

実は、格安SIM選びはコツを抑えれば難しくありません。何を重視すべきか明確にすれば、おのずと契約すべき事業者が決まります。

今回は、おすすめの格安SIMはもちろん、詳しい選び方についても徹底解説。

近年はキャリアの価格も安くなっているので、無理に格安SIMに乗り換えなくていい人についても解説していきます。

あなたにピッタリあった1社を見つけてみて下さいね。

1.格安SIMの選び方とは?

格安SIMはどうやって選べばいいんですか?

選び方にコツがあるの。フローチャートにまとめたから、確認してちょうだい。

格安SIMは、以下のポイントを抑えて選ぶと簡単です。

格安SIM選びの簡単フローチャート

さらに詳しく選び方を見ていきましょう。

まずは毎月のデータ容量を決める

まず最初に決めたいのが毎月使うデータ容量です。スマホのデータ容量は、

  • 小~中容量(19GB以下)なら格安SIM
  • 大容量(20GB以上)ならキャリア

がおすすめです。格安SIMは基本的にライトユーザーを想定しており、キャリアと比べて大幅に安くできるのは小容量となっています。

逆に、大容量を使いたい方は無理して格安SIMに乗り換える必要はなし。キャリアの格安プラン(ahamopovoLINEMO)で十分です。

迷う場合はとりあえず格安SIMにしておこう

毎月使うデータ容量を決められない場合は、とりあえず格安SIMにしておきましょう。総務省調べによると、スマホユーザーの約65%は5GB以下、約80%は19GB以内に収まっています。

スマホのデータ消費量(月)

データ参照元:総務省

キャリアの格安プランもお得なのですが、現実としては格安SIMで十分な方がほとんどです。

速度と安さのどちらを取るか

格安SIMは料金だけでなく速度も各社で変わります。そのため、速度を重視するのか安さを重視するのか決めることが大切です。

速度を重視するならキャリアのサブブランドであるワイモバイル(ソフトバンク系)とUQモバイル(au系)が圧倒的です。

こちらの2社を選べば、キャリアから乗り換えても違和感がありません。少し速度が落ちていいなら選択肢は広がります。

安さ重視なら各社の特徴を考慮する

安さを取るなら、さらに各社の特徴別に格安SIMを選びましょう。最安を狙っても数十円の差なので、それよりも特徴を重視する方が大事です。

特徴別

  • 端末代金が安い → OCNモバイルONE・IIJmio
  • 5GB以下のプラン料金が安い → mineo
  • Youtube見放題あり → BIGLOBEモバイル

端末を安く買いたいならOCNモバイルONEかIIJmioが有利。5GB以下の小容量で収まるならmineoが安いです。

とにかくYoutubeを見たいなら、動画向けのカウントフリーを使えるBIGLOBEモバイルがベストですよ。

大容量がいいなら無理に格安SIMを選ばなくてOK

大容量の料金プランを希望するなら、無理して格安SIMを選ばなくてOKです。以前と違い、今はキャリアの格安プランを利用できます。

3キャリアの格安プラン比較

ahamo
(ドコモ)
povo
(au)
LINEMO
(ソフトバンク)
月額料金 2980円 2480円
データ容量 20GB
最低速度 1Mbps
5分かけ放題 0円 500円
国際ローミング
カウントフリー 〇(LINE)

povoとLINEMOなら2480円で20GBのデータ容量を使えます。この料金なら、格安SIMに乗り換えなくてもいいですよね。

キャリアなので通信速度も非常に速いです。

20GB以上使いたいなら楽天モバイル一択

20GBでは足りない・・といった方は楽天モバイル一択です。楽天モバイルならデータ無制限で2980円。

3キャリアの格安プランより圧倒的にお得です。なお、楽天モバイルの料金は従量制なので、20GB以下に収まった月はスマホ代を1980円以下に落とせます。

2.格安SIMのおすすめランキング(キャリアの格安プラン含む)

ここからおすすめランキングですね!

各社の特徴をまとめたから、しっかり確認してね。
おすすめランキング

1位:LINEMO

2位:楽天モバイル

3位:UQモバイル

4位:OCNモバイルONE

5位:ワイモバイル

6位:ahamo

7位:povo

8位:mineo

9位:BIGLOBEモバイル

10位:IIJmio

1位:LINEMO

LINEMOのロゴ

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供する格安プランです。povoと同じく5分かけ放題が任意で選べます。

また、ahamoと同じく国際ローミング対応。povoとahamoの良いところを上手くミックスしたようなサービス内容です。

無料特典として、LINEアプリがデータ消費なしで使い放題に。さらに、LINEクリエイターズスタンプ(月額240円)も無料で使い放題になります。

料金プラン

月額料金 2480円
データ容量 20GB
5分かけ放題 500円
\SB回線で月額990円~

LINEMO公式サイトへ

LINEMOの評判を見る

2位:楽天モバイル

楽天モバイルのロゴ

楽天モバイル(UN-LIMIT)は、月額2980円でデータ使い放題。全携帯会社で唯一、高速通信でデータ無制限です。

通信速度も良好で、常に20Mbpsあたりで安定。さらに、誰にでも時間無制限で無料通話ができる楽天リンクも付属します。

楽天市場の獲得ポイントは+1倍に。注意点として、データ使い放題は楽天回線エリアに限られるので、自宅がエリア内か事前に確認しておくといいですよ。

料金プラン

データ容量 月額料金
(Rakuten UN-LIMIT VI)
1GBまで 0円
3GBまで 980円
20GBまで 1980円
20GB以上(無制限) 2980円

※パートナー回線エリア(au)は5GBまで

\ポイント還元で端末代0円

楽天モバイルの評判を見る

3位:UQモバイル

uqモバイルのロゴ

トップクラスの通信速度を誇るUQモバイル。他社では1Mbps程度まで落ちるお昼の時間帯でも、10Mbps以上の速度が出ます。

また、格安SIMで対応の少ない口座振替も利用OK。端末代金の支払いで口座振替に対応しているのは、UQモバイルだけです。

UQモバイルは基本データ容量を使い切った後でも、プランM/Lなら最低1Mbpsが出ます。1Mbpsあれば、動画も再生できるため実質使い放題です。

iPhoneのセット購入も可。アプリ経由なしのかけ放題やショップの充実度など、大手キャリアに匹敵するサービスレベルです。

料金プラン

くりこしプラン
S M L
月額料金 1480円 2480円 3480円
データ容量 3GB 15GB 25GB

※くりこしプランM/Lは最低通信速度が1Mbps

\キャッシュバック1万円

UQモバイル公式サイトへ

UQモバイルの評判を見る

4位:OCNモバイルONE

OCNモバイルONEのロゴ

OCNモバイルONEは、格安SIMの中で屈指の安さを誇ります。端末代金は、他社の半額以下になることも。

月額料金も最安レベル。さらに、回線増強により通信速度も従来より大幅アップしています。

MUSICカウントフリーによりAmazon music・Google Play Music・LINE MUSICなどデータ消費なし。

Wi-Fiスポットの無料サービスも付いており、データ消費を節約する仕組みが整っています。

料金プラン

データ容量 月額料金
データSIM 音声通話SIM
1GB 1180円
3GB 880円 1480円
6GB 1380円 1980円
10GB 2280円 2880円
20GB 3800円 4400円
30GB 5380円 5980円
\人気端末がセール中

OCNモバイルONE公式サイトへ

OCNモバイルONEの評判を見る

5位:ワイモバイル

ymobile

自社回線を使うワイモバイルは、他社との回線混雑がないため圧倒的な通信速度を誇ります。通信品質は全格安SIMでNo.1。

平均速度は40~60Mbpsで、格安SIMながら親会社のソフトバンクと変わらない速さです。

+1000円で時間無制限のかけ放題の利用OK。ワイモバイルショップが充実しているため、実店舗でアフターサポートを受けることも可能です。

料金プラン

シンプルS シンプルM シンプルL
月額料金
1980円 2980円 3780円
データ容量 3GB 15GB 25GB

※シンプルプランM/Lは最低通信速度が1Mbps

\最新iPhoneが18000円引き

ワイモバイル公式サイトへ

ワイモバイルの評判を見る

6位:ahamo

アハモのロゴ

ahamo(アハモ)はドコモが提供する格安プランです。月額2980円でデータ容量はたっぷり20GB。5分かけ放題が標準で付属しています。

通信品質はドコモ本家の回線なので超高速。5G通信も無料対応です。

指定82か国で国際ローミング(海外でデータ通信)できるため、渡航する予定がある方にも便利です。

povo・LINEMOと比べて、無制限かけ放題が500円安い(1000円/月)特徴も併せ持ちます。

料金プラン

月額料金 2980円
データ容量 20GB
5分かけ放題 標準付属

ahamo公式サイトへ

ahamoの評判を見る

7位:povo

povoのロゴ

povo(ポヴォ)はauが提供する格安プランです。5分かけ放題は任意で選べるため、不要ならahamoより安い2480円です。

特徴として、通話やデータ通信のサービスをトッピングという形で自由に追加できます。200円追加で、データ通信が24時間使い放題にできるのは画期的。

普段は20GBで足りるけど、ピンポイントでデータ無制限を使いたい日があるときはpovoなら安心です。

料金プラン

月額料金 2480円
データ容量 20GB
5分かけ放題 500円

povo公式サイトへ

povoの評判を見る

8位:mineo

mineoのロゴ

毎月5GB以下に収まるならmineoがお得。スマホ代を月額1380円に落とせます。

20GB使いたい方でも、キャリアより速度は落ちますが月1980円。ahamo・povo・LINEMOより格安です。

mineoはトリプルキャリア対応なので、au・ドコモ・ソフトバンクの端末でそのまま乗り換えられる(SIMロック解除不要)のもメリット。

また、mineoユーザーになると、自由にデータ容量を引き出せるフリータンクが使えます。今月のデータ残量がピンチなときは、大いに役立ちますよ。

料金プラン

データSIM 音声通話SIM
1GB 800円 1180円
5GB 1150円 1380円
10GB 1550円 1780円
20GB 1750円 1980円

※ドコモ・au・ソフトバンク回線すべて共通価格
※+200円で5G通信に対応

\月額割引キャンペーン中/

mineo公式サイトへ

mineoの評判を見る

9位:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルのロゴ

BIGLOBEモバイルは、Youtubeを含む人気の動画・音楽アプリがカウントフリーとなるエンタメフリーオプション(280円/月)を利用できます。

最安なら、3GBプランにエンタメフリーオプションを付けて1480円。この金額でYoutubeが見放題です。

その他、名義変更なしで家族乗り換えができるシェアプランも魅力。チャットサポートは24時まで有人対応なのも心強いです。

料金プラン

データ容量 月額料金 月額料金
(動画見放題あり)
1GB※ 980円
3GB 1200円 1480円
6GB 1700円 1980円

※1GBプランはエンタメフリーオプションを付けられない

\初期費用なし&月額割引/

BIGLOBEモバイルの公式サイトへ

BIGLOBEモバイルの評判を見る

10位:IIJmio

iijmioのロゴ

端末の販売に力を入れるIIJmio(みおふぉん)。SIMフリースマホの品揃えは、全格安SIMでトップです。

中古iPhoneやゲーミングスマホを含め、約50種類から好みの機種を選択できます。

また、最大10枚までSIM追加できるのも魅力。同一契約でも家族や一人で複数回線を利用できます。

その他、データ SIMに限りeSIMプランを格安(400円〜)で申し込めます。

料金プラン

データ容量 データSIM 音声通話SIM
2GB 680円 780円
4GB 880円 980円
8GB 1280円 1380円
15GB 1580円 1680円
20GB 1780円 1880円

IIJmio公式サイトへ

IIJmioの評判を見る

3.目的別で選ぶ格安SIM

もっと細かく格安SIMを選びたいです。

目的別におすすめの格安SIMをまとめたから、参考にしてちょうだい。

さらに細かな目的別で格安SIM(格安スマホ)を選びたいなら、以下を参考にして下さい。

大容量・無制限

20GB以内で収まるなら格安SIMも選択肢に入りますが、20GB以上となるとキャリアの方が有利です。特におすすめなのが楽天モバイル。

楽天モバイルは月額2980円でデータ無制限に。仮に100GB使っても料金は変わりません。

他のキャリアのahamo・povo・LINEMOと比べても、20GB以上使うなら圧倒的に楽天モバイルがお得ですよ。

大容量プランの比較

データ容量 月額料金
楽天モバイル 無制限 2980円
ahamo 20GB 2980円
povo 20GB 2480円
LINEMO 20GB 2480円

注意点として、楽天モバイルでデータ無制限なのは楽天回線エリアに限ります。自宅がエリア内に入っているかどうか、こちらのページから確認しておきましょう。

楽天モバイル公式サイトへ

Youtubeを楽しめる格安SIMYoutube見放題!安くて快適に動画を楽しめる格安SIMを比較【無制限/大容量/カウントフリー】

5GB以下

総務省の発表によると、スマホユーザーのおよそ6割は月5GB以内に収まるそうです。そのため、多くの方は無理して大きなデータ容量を申し込む必要はありません。

毎月のデータ容量が5GB以内に収まるならmineoがおすすめ。5GBで1380円の安さです。

キャリアの格安プランは20GBなので、5GBで収まるなら割高です。必要十分なデータ容量は、mineoでまかなえますよ。

mineo公式サイトへ

口座振替

口座振替対応の格安SIMを選ぶならUQモバイルが最もおすすめです。UQモバイルの口座振替は、振込手数料が無料。

さらに、端末代金の分割払いにも対応しています。他の格安SIMでは端末代金の口座振替払いが認められていません。

そもそも口座振替対応でないケースも多く、対応していたとしても店舗限定やデータSIMしか契約できないことも。

UQモバイルなら面倒な条件は一切なしで、口座振替を利用できますよ。

UQモバイル公式サイトへ

口座振替が使える格安SIMクレジットカード不要!口座振替対応のおすすめ格安SIMを比較【2021年】

通信速度

通信速度で選ぶならワイモバイルがおすすめです。ワイモバイルは、イーモバイル時代にキャリア参入を目指した過去があり、自社回線を構築していました。

結局キャリア参入はなくなりましたが、その後にワイモバイルの回線へと引き継ぎ。

自社回線なので回線混雑がなく、他の格安SIMとは一線を画す存在となっています(厳密には格安SIMではないとも言える)。自社回線で補えきれない部分はソフトバンク回線をレンタル。

ソフトバンクは親会社なので、auとUQモバイルの関係と同様に回線の優遇を受けていると思われます。

ワイモバイル公式サイトへ

速度が速い格安SIM【最速88Mbps】安定して速度が速いおすすめの格安SIMを比較

動画見放題

動画をたくさん見たい方はカウントフリー(特定のサービスで、データ使い放題になるサービスのこと)を使うべきです。

格安SIMでは、BIGLOBEモバイルでYoutubeを含む動画見放題のカウントフリーを利用できます。

Youtubeは標準画質でも約2.5時間で1GB消費してしまうためカウントフリーで使い放題になるのは魅力的です。

BIGLOBEモバイルのカウントフリーなら、月額基本料金+280円のオプション料金で利用できます。

最安だと月額1480円(3GBプラン+カウントフリーオプション)でYoutubeが見放題です。

BIGLOBEモバイル公式サイトへ

ドコモ回線

ドコモ回線の格安SIMで最もおすすめできるのがOCNモバイルONEです。OCNモバイルONEは、ドコモ回線系では最速&最安を誇ります。

以前は非常に速度が遅かったのですが、近年大幅に回線増強。現在は、格安SIM全体でトップクラスのスピードです。

また、利用料金も安く幅広いデータ容量が用意されています。端末代金も他社より割安なので、これといった欠点が見当たらりません。

OCNモバイルONE公式サイトへ

ドコモ系の格安SIMを比較おすすめはどこ?ドコモ系の格安SIMを料金や速度で徹底比較

au回線

au回線の格安SIMで最強を決めるならUQモバイルでしょう。UQモバイルはauのサブブランドということもあり、回線の帯域が優遇されています。

そのため、キャリアとまったく変わらない通信品質です。そのうえ、料金が安くなるので満足度は非常に高くなります。

格安SIMながら実店舗のサポートやキャリア決済サービスも充実。auからの乗り換えに対しては、手数料が1円もかかりません。

UQモバイル公式サイトへ

au系の格安SIMを比較【2021年】au系のおすすめ格安SIMを徹底比較!iPhone購入もOK

ソフトバンク回線

ソフトバンク回線の場合は、格安SIMよりキャリアのLINMOがおすすめです。以前、ソフトバンク回線でおすすめ度No.1だったのがLINEモバイル。

そのLINEモバイルがソフトバンク本家と協業する形でLINMOに生まれ変わりました。LINMOならソフトバンクからの乗り換え手数料がかかりません。

回線はソフトバンク本家なので、通信品質が優れています。ソフトバンクから離れられないけどスマホ代を落としたい・・といった方は、LINEMOが一番の解決策ですよ。

LINEMO公式サイトへ

ソフトバンク系の格安SIMを比較【2021年】ソフトバンク系の格安SIMを比較!iPhone購入や速度も考慮したおすすめとは?

端末が安い

端末代金が最も安いのがOCNモバイルONEです。他社と比べて半額になることも珍しくありません。

1万円を切るSIMフリースマホも販売されており、できるだけ費用を抑えたい方にはピッタリです。3万円ほど投資できるなら、新型iPhoneにも劣らない性能のAndroid端末を購入できますよ。

ただでさえ安い端末代金が、キャンペーンでさらに値引きされることもあり。種類も豊富なので、端末選びには困りませんよ。

OCNモバイルONE公式サイトへ

4.【オンライン完結】格安SIMへの乗り換え手順

格安SIMに乗り換えられるか心配です。

緊張しなくて大丈夫。難しい項目はないから安心して。

格安SIMに乗り換える流れは以下の通りです。

  1. SIMロック解除
  2. MNP予約番号を取得
  3. 格安SIMに申し込み
  4. 開通手続き

乗り換え完了までの時間はおよそ2~3日。店舗まで足を運ばなくても簡単にオンライン契約できます。

回線(契約先の携帯会社)が切り替わるのは、新たなSIMカードを受け取ったあと。SIMカードの配送を待つ間、不通期間になることはありません。

STEP1:SIMロック解除(端末セット契約は不要)

格安SIMで手持ちのキャリア端末を使いたい場合は、SIMロック解除を行います。

SIMロック解除の手続きは、オンライン(My au・My docomo・My SoftBank)にて1~3分で完了します。手数料はかかりません。

MEMO

SIMロックとは、他社で端末を使えないように行ったロック設定のこと

SIMロック解除

SIMロック解除の手続きは、格安SIM契約後に行っても大丈夫です。なお、端末セットで契約する方は、SIMロック解除の工程は飛ばしてください。

STEP2:MNP予約番号を取得

現在の電話番号を格安SIMに引き継ぐには、MNP予約番号(10桁)の取得が必要です。

MNP予約番号の取得先

  • au:0077-75470(受付9:00〜22:00)
  • ドコモ:151(受付9:00〜20:00)
  • ソフトバンク:*5533(受付9:00〜20:00)

オペレーターに繋がったら、MNP予約番号を取得したい旨を伝えてください。引き止められても、しっかりと断りましょう。

電話以外だと、キャリアショップからも取得できます。

TOPIC

新しい電話番号を取得したい場合は、MNP予約番号の取得は不要

STEP3:格安SIMに申し込み

申し込みは、キャンペーンを適用できるオンライン契約がおすすめです。

詳しい申し込み手順は以下の通りです。

STEP.1
格安SIMの公式サイトにアクセス

申し込みを決めた格安SIMの公式サイトにアクセスしましょう。

STEP.2
端末セットかSIMのみ契約を決める

端末セットで契約する場合は、ページ内から好きな端末を選びましょう。SIMのみ契約をする場合は「SIMカード」を選んでください。

この後、端末セットの方は容量・カラー・分割/一括払いを選択、SIMのみ契約の方はSIMサイズ(iPhoneはnanoを選ぶ)を選択します。

STEP.3
料金プランを選択

料金プランはあとから無料で変更できるので、迷う場合は3~6GBを選択しておきましょう。

STEP.4
MNP情報を入力

取得したMNP情報を入力します。

■入力項目

  • MNP予約番号
  • 電話番号
  • MNP予約番号の有効期限
STEP.5
本人確認書類をアップロード

■利用できる本人確認書類

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住基カード
  • 健康保険証
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者手帳

※住基カードと健康保険証は、住民票か公共料金の支払い書が必要な場合あり

STEP.6
契約者情報・支払情報を入力して申し込み

以上で、申し込みは完了です。SIMカード(端末セットの場合は端末も同梱)の到着を待ちましょう。

STEP4:開通手続き

SIMカードが届いたら開通手続き

開通手続き(MNP転入)は、電話かオンラインで手続きを行います。

電話の場合は自動音声で開通完了。オンラインの場合は、回線切り替えボタンを押下するだけです。

開通手続き後は、自動で以前の携帯会社が解約。新たに、格安SIMとの契約が始まります。

以上で、大手キャリアから格安SIMへの乗り換えは完了です。

MEMO

MNPしない方は開通手続き不要

格安SIMにMNP転入する手順番号そのまま!格安SIMにMNP転入する手順とは?【乗り換え前の準備も分かる】