【簡単】mineo(マイネオ)に他社からMNP転入で乗り換える手順

mineoの乗り換え方法

記事をお読みいただく前に:当記事のコンテンツ作成について

当記事は、MVNO支援やNTTドコモ・ソフトバンクのMVNO事業者としてSIM提供を行うソフィアデジタル株式会社が提供しています。培ってきた経験を活かし、格安SIMを中心に快適なモバイルライフを実現できる情報を発信していきます。

【SIM事業に関する提供サービス】
MVNO支援サービス/SIMソリューション/法人向けiPhone販売

※記事内に広告が含まれる場合があります

「mineo(マイネオ)に乗り換える方法を知りたい!」

他社からmineoに乗り換えるとき、どうすればいいのか分かりませんよね。現在の電話番号を引き継ぐにはMNP転入の手続きをしないといけません。

そこで今回は、mineoへの乗り換え方法を0から詳しく解説。申し込みから開通手続きまで分かりやすく説明していきます。

ぜひ、参考にして下さいね。

\月額990円でデータ使い放題/

最新のmineoの評判を知りたい人は、以下の記事をご参照ください。

あわせて読みたい
mineo(マイネオ)の評判や口コミとは?アンケート調査で分かった最新評価 「mineoが気になるけど、実際はどうなの・・?」 近年、勢いよくユーザー数を伸ばしているmineo(マイネオ)。他社にはない独自のサービスが受け入れられて、着実に人気...
目次

【MNP転入】mineo(マイネオ)に乗り換える方法

MNPとは

mineoには、以下のステップで乗り換えられます。

全体の流れ

  1. MNP予約番号を取得する
  2. mineo公式の申し込みページにアクセスする
  3. SIMのみか端末セットを選択する
  4. プラン・タイプ・コースを選ぶ
  5. eoIDの有無を選択を選択する
  6. MNP情報を入力する
  7. 契約者情報・支払い情報を入力する
  8. 本人確認書類をアップロードする
  9. 注意事項に同意して申し込む
  10. 開通手続きを行う
  11. SIMカードを挿入する
  12. 初期設定を行う(手持ちの端末を使う人)

それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

手順1:MNP予約番号を取得する ※MNPワンストップ事業者なら不要

MNP予約番号とは?

→現在利用中の電話番号を次の携帯会社へ引き継ぐために必要な10桁の番号

2023年より、MNPワンストップ対象の事業者から乗り換える場合は、MNP予約番号の取得が不要となりました。

MNPワンストップ

以下の事業者からmineoに乗り換える場合は、MNP予約番号の取得は不要▼

  • NTTドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ahamo
  • UQ mobile
  • povo
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • 楽天モバイル
  • センターモバイル
  • LPモバイル

MNPワンストップの非対応業者から電話番号を引き継ぐには、現在の携帯会社からMNP予約番号の取得が必要です。手っ取り早く取得したいなら電話、オペレーターと直接話すのが苦手ならオンラインから取得しましょう。

MNP予約番号の取得に手数料はかかりません。また、MNP予約番号を発行した時点では解約にならないため安心してください。

MNP予約番号の有効期限もメモしておきましょう(申し込み時に入力するため)。

格安SIMからMNP予約番号を取得する際は、マイページにログインして「MNP転出」や「MNP予約番号」などが記されたメニューを探してください。

そちらから、WEB取得が可能です。

なお、MNP予約番号の有効期限は15日となりますが、mineoに申し込む際は有効期限が10日以上残っている必要があります。

MNP予約番号を発行したら、できるだけ早めにmineoへ申込みましょう。

手順2:mineo公式の申し込みページにアクセスする

MNP予約番号を発行したらmineoに申し込みます。先に申し込みに必要なものを揃えておくとスムーズです。

申し込みに必要なもの

  • クレジットカード(本人名義)
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号

※本人確認書類は運転免許証、パスポート、健康保険証などが有効

申し込み完了までの時間目安はおよそ15分です。準備が出来たら、mineoの公式サイトにアクセスして下さい。

mineo 公式サイトはこちら

公式サイトにアクセスしたら、申し込みボタンをタップしましょう。

申し込みボタン

手順3:SIMのみか端末セットを選択する

まず、端末を購入するかどうか選びましょう。

端末購入の選択

mineo契約とともに新しい端末を購入したい方は、「端末とSIMカードを購入する」を選びます。端末セット契約の人は、あとで端末のカラーや支払方法(一括/分割)を選択します。

手持ちの端末で乗り換える人は、「SIMカードのみを購入する」を選択してください。

手順4:プラン・タイプ・コースを選ぶ

mineoでは、

  • 回線(ドコモ・au・ソフトバンク)の選択を「プラン」
  • SIMタイプの選択を「タイプ」
  • データ容量の選択を「コース」

と呼びます。

まずプランですが、Aプラン(au)・Dプラン(ドコモ)・Sプラン(ソフトバンク)から選びます。

手持ちの端末を使う人は同キャリアのプランを選択してください。端末セット契約の人は、どれを選んでも構いません。

タイプは、

  • デュアルタイプ(通話+データ通信)
  • シングルタイプ(データ通信のみ)

が用意されていますが、必ずデュアルタイプを選びましょう。シングルタイプだとMNP転入できないので注意してください。

プランやタイプの選択

コースは毎月利用したいデータ容量を選びます。あとで変更できるため、迷う場合はとりあえず5GB(月額1,518円)を選んでおくといいでしょう。

コースの選択


なお、データ使い放題サービスのマイそくやパケット放題Plusも、こちらで選択できます。この後、かけ放題や端末保証のオプション選択に移行するので、必要な人は申し込みましょう。

手順5:eoIDの有無を選択を選択する

eo IDを持っているか選択します。eo光やLaLa Callなどを利用中ならアカウントを持っているはずです。

eoIDの有無

ほとんどの人はeoIDを持っていないと思いますので、「新規登録」を選びます。すでにIDを持っている方は「eoIDでログイン」をタップしてください。

手順6:MNP情報を入力する

MNP(電話番号の引き継ぎ)の選択画面が表示されるので「現在ご利用中の電話番号を引き継ぐ」をタップしましょう。

その後、契約名義が本人か家族かを選びます。

電話番号の引き継ぎ

MNP情報を入力する項目が表示されるので、

  • MNP予約番号
  • 電話番号
  • MNP予約番号の有効期限

の3点を入力してください。

MNP予約番号を入力

手順7:契約者情報・支払い情報を入力する

画面の指示に従って、氏名や住所などの契約者情報を入力します。ここを間違えると審査落ちするので、正しく入力しましょう。

契約者情報の入力

契約者情報に続いて支払い情報も入力します。利用できる支払方法は、eo会員以外はクレジットカードに限られます。

クレジットカード情報の入力

手順8:本人確認書類をアップロードする

必ず現住所が記載された本人確認書類をアップロードしてください。写真はスマホで撮影したもので構いません。

本人確認書類のアップロード

アップロードが完了したら最終確認に進みます。

手順9:注意事項に同意して申し込む

最後に注意事項を確認して申し込みを完了させてください。

申込み確定後、mineoからメールが届きます。この時点ではまだ仮確定なので、メール内の「お申込み完了手続き用URL」をタップします。

お申し込み完了手続き用URL

「お申し込みを受け付けました」の画面が表示されたら受付完了です。SIMカードの発送を待ちましょう。

受付完了

家族割を適用したい場合は、家族全員の回線がmineoに切り替わった後から利用できる。申請方法は、マイページの「家族割変更」をタップして家族全員の電話番号を登録すればOK(同一eoIDの複数契約で適用される複数回線割引は申請不要)。

進捗状況の確認方法

申込み完了後は、本人確認書類の確認と審査が行われます。現在の申し込み状況が気になる場合は、お申し込み進捗照会のページに受付番号を入力すれば確認できます。

お申し込み進捗照会

審査完了後は出荷準備中、出荷済みの流れで状況を確認できます。

進捗状況

発送はゆうパックからとなります。時間指定はできません。

手順10:開通手続きを行う

申込み後、1〜2日でSIMカードが発送されます。SIMカードを受け取ったら、開通手続き(回線切り替え)を行います。

SIMカードはまだ差し替えなくていいので、先に回線切り替え手続きを行いましょう。

回線切り替え(開通完了)の受付時間

  • Aプラン・Dプラン 9:00~21:00
  • Sプラン 10:00~19:00

開通手続きを行うには、まずmineoマイページにログインします。ログインできたら、「登録情報の変更/サポート」から「MNP転入切替/回線切替手続き」をタップ。

MNP転入切替

次に、ICCIDを入力して「回線切替」をタップします。

ICCIDの入力

ICCID(製造番号)は、mineoから配送されたSIMカード台紙の裏面から確認できます。

SIMカード台紙

以上で完了です。もし手続きしなかった場合は、7日で自動的に開通となります。

なお、回線切り替え中は15分〜30分程度(稀に2時間)不通状態となるので注意してください。開通が完了したら、以前の携帯会社は自動解約されます。

手順11:SIMカードを挿入する

開通が完了したらSIMカードを端末にセットします。台紙からSIMカードを慎重に取り外して下さい。

micro・nanoでサイズが異なる点にも注意です。

SIMサイズの取り外し

SIMカードを取り外せたら、端末の電源を切った状態でSIMトレイを開けます。iPhoneはじめ、多くの機種ではSIMピン(持っていない場合はクリップで代用する)を使います。

既に端末に入っているSIMカードは交換するため、抜いて下さい。

SIMトレイの引き出し
SIMトレイを開ける

SIMトレイが開いたら、mineoのSIMカードを載せて挿入して下さい。Androidの人は、microSDのトレイと間違えないようにご注意を。

SIMカードの挿入
SIMカードの挿入

端末セット契約の人は、この時点ですべての乗り換え手続きは完了です(初期設定不要)。端末の電源を入れてネットに繋がるか確かめてみて下さい。

手順12:初期設定を行う(手持ちの端末を使う人)

SIMのみ契約の方は、最後にネット接続に必要な初期設定(APN設定)を行います。設定手順は、iPhoneとAndroidで異なります。

Androidについては、機種によって設定メニューの表記が変わるため、一般的な設定手順を解説します。

iPhoneのAPN設定

  1. Wi-Fiに接続してSafari(iPhoneの標準ブラウザ)を立ち上げる
  2. 「APN構成プロファイル(AプランDプランSプラン)」をダウンロード
  3. プロファイルの表示を「許可」する
  4. 「インストール」をタップ
  5. パスコードを入力
  6. 警告画面で「インストール」をタップ
  7. 「完了」をタップ

AndroidのAPN設定

  1. 設定から「モバイルネットワーク」をタップ
  2. 「CAP設定(機種によってはアクセスポイント名と表記)」をタップ
  3. APN情報を入力して「保存」をタップ

APN情報

(1)名前任意の名前
(2)APNAプラン:mineo.jp
Dプラン:mineo-d.jp
Sプラン:mineo-s.jp
(3)ユーザー名mineo@k-opti.com
(4)パスワードmineo
(5)認証タイプCHAP
※上記以外の項目は空欄でOK

初期設定が終わったら、ネットに接続できるか確かめてみましょう。以上で、mineoへの乗り換えは完了です。

\月額990円でデータ使い放題/

mineo(マイネオ)は手持ち端末そのままで乗り換えOK

mineoに乗り換える際、新しい端末を購入しなくても構いません。手持ちの端末をそのまま使えば、費用を大きく抑えられます。

実際、mineoでは契約者の多くがSIMのみ契約を選ぶそうです。

iPhoneシリーズは6以降から対応

mineoで使用できるiPhoneシリーズは、iPhone 6/6 Plus以降からとなります。ほとんどの格安SIMが6s以降からの対応なので、6ユーザーの人は使い勝手がいいですね。

iPhoneの動作確認
多くの機種が動作確認済み

なお、最新のiPhone15も問題なく使用できます。iPhone特有のエラーもなく、これまでと同じ使い心地でmineoにてiPhoneを使用できますよ。

SIMロック解除は原則不要

mineoは、au・ドコモ・ソフトバンクのトリプルキャリアに対応した格安SIMです。そのため、どのキャリア端末(iPhone含む)でもSIMロック解除なしで乗り換えられます。

SIMロック解除なしの条件として、必ず同キャリアを選択しましょう。例えば、ドコモ端末をmineoで使いたいならDプランを選べばOKです。

なお、2021年10月以降に発売された機種なら、キャリア端末でもSIMロックはかかっていません。

\月額990円でデータ使い放題/

mineo(マイネオ)に乗り換えるベストタイミングはいつ?

mineoへのお得な乗り換えタイミングは特にありません。現在契約中の携帯会社の更新月もチェックしなくてOKです。

以前は、auとソフトバンクの旧プランで約1万円の違約金が発生する可能性がありましたが、2022年4月から完全撤廃されています。

強いておすすめタイミングを挙げるなら月末から1週間前でしょうか。

mineoでは初月料金が日割りになりますが、データ容量は分割されずに満タンでもらえます。そして余ったデータ容量は翌月に繰り越されます。

つまり、月末付近でmineoに契約すれば、まるまる1ヶ月分のデータ容量をタダで手に入れることができるのです。

ただ、あまりに申し込みが月末ギリギリになると、翌月開通となってしまいます。

狙い目は月末から1週間前です。1週間前のタイミングなら月末付近を利用開始日にできますし、多少審査で遅れても翌月にまたぐことはないでしょう。

mineo(マイネオ)のMNP転入に必要な日数・時間

MNP予約番号の取得から、開通手続き(回線切り替え)までの時間目安は2です。土日をまたぐ場合や、お住いが離島の場合は+2日ほどかかります。

予想外に日数が延びるとすれば、審査に引っかかった場合でしょう。

支払い遅延やクレジットカード情報に問題があると、審査が長くなる傾向があります。特に問題がなければ、すぐにSIMカード・端末を発送してくれます。

開通手続きに絞ると、要する時間は最短15分ほどとなります。開通手続き後、15分から1時間の空白時間を経て当日内に回線が切り替わりますよ。

mineo(マイネオ)の乗り換え費用はいくら?

他社からmineoに乗り換えるときの必要な費用(手数料)は以下の通りです。

必要な手数料

  • 契約事務手数料:3,300円
  • SIMカード発行料:440円

合計額は3,740円です。なお、MNP転出に伴う手数料や違約金は現在ほとんどの携帯会社が撤廃しているため、基本的には無料です。

大手キャリアからmineoに乗り換える場合は、毎月4,000円以上は節約できるため1ヵ月以内で元が取れます。

mineo(マイネオ)に乗り換えるときの注意点

  • 発行したMNP予約番号には有効期限がある
  • 店舗契約はキャンペーンを利用できない場合あり
  • MNP転入と同時に名義変更はできない

発行したMNP予約番号には有効期限がある

MNP予約番号は15日の有効期限があります、期限が切れても再取得は可能ですが、注意したいのが期限を残り10日を切った場合です。

mineoでは、SIMカード配送や審査の時間を考慮して、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていないと申し込みできません。

MNP予約番号を発行したら、すぐにmineoへ申込みましょう。

店舗契約はキャンペーンを利用できない場合あり

即日MNPが可能な店舗契約ですが、キャンペーンを利用できないケースがあるため注意が必要です。特に、家電量販店などの販売代理店は対象外となることが多いため気を付けて下さい。

また、mineoの専門店であるmineoショップ・mineoスポットは非常に数が少ないです。都心に近い神奈川でも1件もありません(東京で3店舗のみ)。

基本はオンライン契約となることを覚えておきましょう。

MNP転入と同時に名義変更はできない

mineoは、結婚や離婚に伴う改姓や家族間の譲渡などで名義変更の手続きができます。ただし、手続きできるのはmineo契約後です。

MNP転入と同時には名義変更できないので注意して下さい。

もし、乗り換え前・後で名義を変えたい場合は、乗り換え前の携帯会社にて手続きを行いましょう。mineoにMNP転入する際は、事前に名義変更したうえで申し込んで下さいね。

\月額990円でデータ使い放題/

mineo(マイネオ)に乗り換えるメリットまとめ

mineoに乗り換えるメリットを以下にまとめておきます。

  1. データ無制限プラン「マイそく」を選べる
  2. パケット放題Plusで中速無制限にできる
  3. 3大キャリアより安い
  4. ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応
  5. フリータンクで速度制限を回避できる
  6. 「ゆずるね。」達成でデータのプレゼントがある
  7. パケットギフトでデータ容量を分け合える
  8. ユーザー満足度が高い
  9. LINEの年齢認証(ID検索)に対応
  10. 名義変更に対応している
  11. 解約金がかからない
  12. 通話料を54%OFFにできる
  13. 5G通信に対応

まず、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の人は、mineoに乗り換えることで大幅にスマホ代が安くなります。半額以下は当たり前で、人によっては4分の1以下となるでしょう。

また、mineoは安さに加えてユニークな独自サービスを利用できるのもメリット。マイそくやパケット放題Plusなど、動画を閲覧できる速度での使い放題サービスは大変人気です。

mineo(マイネオ)の乗り換えに関するQ&A

最後に、mineoへ乗り換えるときに感じる疑問点をQ&A形式でまとめておきます。

MNP転入はいつから回線が切り替わる?

SIMカード到着後、開通手続きを行った後に15分から1時間程度の空白時間を待って回線が切り替わります。

以前の携帯会社の解約手続きはどうすればいい?

他社から乗り換え(MNP転入)の場合は、回線が切り替わった時点で自動解約となるため解約手続きは不要です。

乗り換え手続き中に不通期間はある?

ありません。mineo申し込み後、SIMカードの配送を待つ間は現在の携帯会社の契約にて通話もネットも使用できます。

メールアドレスは引き継げる?

フリーメールの場合はmineo契約後に、お持ちのアカウントでログインすれば引き継ぎ完了です。ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアメールは、330円のオプション料金を支払えば引き継ぎできます。

まとめ

  • mineoにMNP転入するには、MNP予約番号を発行してからデュアルタイプで申し込む
  • 回線切り替えはマイページから手続きできる
  • MNP乗り換えで3,740円の手数料がかかるが、すぐに元が取れる

mineo(マイネオ)への乗り換えは、正しい手順を踏めば難しくありません。オンライン契約が基本ですが、簡単に乗り換えられますよ。

mineoはトリプルキャリア対応なので、手持ちの端末もSIMロック解除なしで使用できるのもメリット。

多少の手数料はかかりますが、mineoに乗り換えると毎月のスマホ代を半額以下にすることが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次