光回線の申し込みに関するトラブルは年間で1万件を超えています。
NURO光も例外ではなく、
- 知らないオプションが契約されていた
- 通常料金以上の高額な請求を受けていた
といったようなトラブルも報告されfているんですね。
しかし、So-netが公式で実施しているNURO光の特典で、詐欺を行うのは非常に考えづらいところです。
今回の記事では「NURO光がキャッシュバック詐欺と言われる実態」について真相に迫ってみました。
目次
NURO光のキャッシュバックが詐欺と言われる理由
なぜNURO光は、「キャッシュバックが詐欺」と言われてしまうのでしょうか。
その理由は主に3つあります。
- NURO光公式のキャッシュバックが高額すぎる
- キャッシュバック受取に期間が必要なこと
- 悪質代理店の強引な勧誘による詐欺イメージ
詳しく見てみましょう。
キャッシュバックが高額で怪しく思われてしまう
NURO光のキャッシュバックが詐欺と言われてしまう理由の1つが、キャッシュバック金額が高額なことがあげられます。
というのも、NURO光は公式ページのキャッシュバック金額が45,000円となっており、他社光回線サービスと比較しても高額です。
以下にNURO光や他社光回線のキャッシュバック金額をまとめてみました。
各社光回線 月額料金表(戸建タイプの場合)
ネット 料金 |
電話基本 料金 |
ネット+ 電話実質 料金 |
最大速度 ダウンロード アップロード |
無線LAN | 割引、 キャッシュバック等 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
NURO光 | 2ギガ(3年契約) 5,200円 / 2ギガ(2年契約) 5,700円 |
550円 北海道・関東 330円 東海・関西・中国・九州 |
5,547円〜 | 2Gbps 1Gbps |
無料 | 550円〜1,100円 SoftBankおうち割 45,000円 キャッシュバック |
auひかり |
5,720円 2年契約戸建 「ギガ得プラン」 |
550円 | 6,270円 | 1Gbps 1Gbps |
無料 | 550円〜1,100円 auスマートバリュー 45,000円〜 キャッシュバック |
ドコモ光 (GMOとくとくBB) |
5,720円 2年契約戸建 「タイプA」 |
550円 | 6,270円 | 1Gbps 1Gbps |
無料 | 550円〜1,100円 ドコモ光セット割 最大5,500円 キャッシュバック 最大2万円分 dポイントプレゼント |
eo光 関西地方 |
5,448円 2年契約戸建 |
無料 | 5,448円 | 1Gbps 1Gbps |
105円 | 550円〜1,100円 auスマートバリュー |
コミュファ光 東海地方、 長野県 |
4,323円〜 2年契約戸建 「1Gホーム」 |
無料3 | 4,323円〜 | 1Gbps 1Gbps |
無料 | 550円〜1,100円 auスマートバリュー |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
550円 | 7,145円 工事費用2年分割払い: 875円を含む |
1Gbps 1Gbps |
1,089円 | 550円〜1,100円 SoftBankおうち割 |
J:COM | 7,348円 2年契約戸建 「1Gコース」 |
1,463円 | 8,811円 | 1Gbps 1Gbps |
無料 | 550円〜1,100円 auスマートバリュー |
※料金は全て税込表示となります
NURO光でキャッシュバックを受け取る際に「オプション加入条件が必要ない」という点も驚きのポイントです。
ただNURO光の公式ページから申し込むだけで、高額なキャッシュバックが受け取れてしまうため、怪しく感じてしまうのも無理はないでしょう。
キャッシュバック申請には一定期間が必要
NURO光ではキャッシュバック特典を、一定の期間を空けないと受け取ることができません。
そのため申し込んですぐにキャッシュバックを受け取れると思っていたのに、
- 待機期間があることですぐに受け取れない
- 実はキャッシュバック受け取れないんじゃないか
といった思い違いが発生してしまい、「NURO光のキャッシュバックは詐欺」という口コミにつながっているように感じられます。
しかし、NURO光に3回申し込んだことがある僕の場合、すべての申し込みでキャッシュバック特典を受け取っています。
なぜキャッシュバックに待機期間があるのか
ではなぜ、NURO光ではキャッシュバックまでに待機期間があるのでしょうか。
それはNURO光に「キャッシュバック目的」で申し込む人を排除するためでしょう。
例えば、NURO光契約すぐにキャッシュバックを支払って解約されてしまえば、単純に運営側が儲かりません。
- キャッシュバック:45,000円
- 契約解除料:3年契約:3850円 / 2年契約:3,740円
開通工事費については、そこまで利益にならない(ほとんどNTT側の利益)ことが想定できるため、最低でも数カ月は利用してもらう必要があるのでしょう。
ただし、待機期間ももしかしたら予告なく変更されるかもしれません。
当記事で紹介したNURO光のキャッシュバック受け取り時期は、半年ほど経過した後となります。
悪質代理店の強引な勧誘によって詐欺のイメージが定着
NURO光がキャッシュバック詐欺と言われてしまう、最もな理由が「悪質な代理店の強引な勧誘」によるものでしょう。
…結局、NURO 光の勧誘電話でした。非常に悪質。ほとんど詐欺。お年寄りとかだったらみんな騙されて契約してしまうんじゃないか。
— がぁさん Kindleなどで作品色々公開中! (@umiushi256) April 7, 2014
やはり電話口で契約を促されてしまうと、良い印象は持ちませんよね。
例えば、
- 今申し込めば安い料金でNURO光が利用できます
- 今なら○円相当のキャッシュバックが受け取れます
といったように、言葉巧みに勧誘を行ってきます。
しかし、電話では口頭によるやりとりなので実際に契約してみたら
- 言われたキャッシュバック金額が受け取れなかった
- 紙面による証拠がなく申し込み手順が分からない
といったことに陥ってしまうことも。
こうしたトラブルが契約後のキャッシュバックを受け取れなかったクレームへとつながり
と言われてしまう、致命的な原因になってしまっていると考えられます。
特にNURO光の代理店による勧誘は、電話だけでなく直接訪問による勧誘も多くなっています。
販売員の印象によって、さらにNURO光が悪印象になっているのでしょう。
NURO光代理店の裏事情
NURO光の代理店の事情として、「契約数に応じて高額な手数料をNURO光から受け取ることができる」ため、新規顧客獲得に余念がありません。
新規契約数を増やすための手法がかなり詐欺的なため、他社の光回線を利用していても訪問の営業で被害に遭う人もいます。
そういえば!おうちに詐欺師が訪問販売しにきたの!
光回線の代理店の人。
来週NTTの2,000mbpsの工事があるからネット使えなくなりますって。
玄関先まで出てきてくださいって。
そもそもフレッツ、2g提供してないしnuroの勧誘じゃんっていう。— まゆりん💫 (@maymoriarty) June 26, 2016
このようにごく一部の悪質な代理店の営業によって、NURO光は詐欺のような印象になっているのです。
NURO光でキャッシュバック詐欺に遭わないための見極めポイント3つ
NURO光の悪質な代理店は、契約者数を増やすために血眼になっているため、NTTの業者などと平気で嘘を突いて食うこともあります。
そこで、NURO光申し込みによる詐欺被害に遭わないための見極めポイント3つを紹介します。
ポイント1. 訪問や電話勧誘は無視する
NURO光契約で詐欺に遭わないポイント1つめは、訪問・電話勧誘は無視することです。
特に電話勧誘では、電話口の言葉を録音でもしていない限り、契約内容を振り返ることが困難ですよね。
例として、
- 電話だと10万円以上のキャッシュバックと言われてた
- 実はキャッシュバックをもらうための条件があった
など言われてたことと違っていたり、言われていないオプション加入が必要になることもあります。
以上のようなケースでは、折り返し確認の電話をしても「担当が不在で分かりかねます」といった回答になってしまうことでしょう。
訪問で勧誘されたときの断り方
訪問勧誘の場合は、
- NTTの回線工事を行っていて貴宅でもNURO光が使えるようになります
- 今使われている光回線よりもNURO光は安く速くなります
といった切り口で勧誘してくることも。
どうにか契約数を稼ぐために、あの手この手で誘ってきます。
しかし、そもそも営業マンを使っているということは人件費が発生しており、訪問の勧誘で申し込んでも契約者のメリットや特典は減ってしまうのです。
もし訪問でNURO光契約を勧誘された場合は、焦って契約せずに「損をしても良いので、契約するつもりはありません」や、「Webでよく調べてから検討します」と断ってしまうと良いでしょう。
NURO光公式のWebサイトで詳しく見る
ポイント2. 高額すぎるキャッシュバックは疑う
だまされないためのポイント2つめは、高額すぎるキャッシュバック金額を疑うことです。
というのも、高額キャッシュバックを利用料でまかなうことができなければ、So-net側も提示するメリットがありません。
例えば、
- 有料のオプションサービスの契約が条件になっている
- 工事費実質無料などが加算されている
- 友達紹介をする必要がある
- 光回線とは関係ないサービスへの加入が義務づけられる
といった申し込むための特別な条件がないのか、確認すると良いでしょう。
特に注視してほしいのは
- 書面上、小さい文字で書かれている規約の部分
- NURO光の公式ページの特典
といった2つとなります。
規約についてはキャッシュバックを受け取るための条件が、かならず契約約款などに記載されているはずです。
またNURO光の公式特典が、あたかも代理店オリジナルの特典のように見せられていないか、判断のポイントになります。
あまりにもキャッシュバック金額が公式ページとかけ離れている場合、高額なキャッシュバックになる理由が隠されているはずです。
勧誘する側も必死なので、高額すぎるキャッシュバックには、それなりの背景があることを覚えておきましょう。
ポイント3. すぐに契約しない
NURO光の詐欺被害に遭わないポイント3つめは、「すぐその場で契約しない」ことです。
加入側も契約数をあげることに躍起なので、こちらの環境や状況などは知ったことではありません。
その場で契約してもらうためにも、あり得そうな嘘ををついたり、条件を隠して特典を言ってきたり、すぐに契約してもらうため様々な角度から攻めてきます。
先述しましたが、業者は営業の人件費にコストが発生しています。
営業電話や訪問でNURO光を契約しても、必ず人件費が抜かれ契約者にはメリットがありません。
その場で申し込むことにも全くメリットがないわけです。
「その場で契約しない」ことは、詐欺被害に遭わないための大きなポイントと言えるでしょう。
強引な契約の場合はキャンセルできる
あまりにも強引な勧誘で無理やり契約させられてしまった場合、NURO光(So-net)の「NUROサポートデスク」に通報することが可能です。
契約内容で不明なことがあれば、勧誘業者の
- 会社名
- 担当者名
- 連絡先
を確認して、一度NUROサポートデスクへ相談することをおすすめします。
項目 | 番号 | 受付時間 |
---|---|---|
NURO光 サポートデスク |
0120-65-3810 (無料) |
9:00~18:00 (1月1日、2日は休み |
消費生活センターに問い合わせることも可能ですが、NURO光の契約は特定商取引法上のクーリング・オフが適用されないため、解約料などが発生することがあります。
最近、NURO 光コースをご利用中の会員さまを対象に、インターネット接続サービスについての悪質な勧誘が増えております。
先日の注意喚起メール配信後、弊社サポートデスクに数多くのご相談をいただきましたので、主な勧誘事例をご紹介させていただきます。
もし下記のような勧誘や連絡などがありましたら、十分にご注意いただき、慎重なご対応をお願いいたします。
NURO光の公式ページから申し込めば確実
ではどうすれば、だまされずにNURO光のキャッシュバック特典を確実に受け取れるのでしょうか。
おすすめなのは、NURO光の公式ページでの申し込みです。
NURO光の公式ページから申し込む主なメリットは
といった3つでしょう。
オプション加入条件がなく、NURO光公式ページから申し込むだけで45,000円が確実にもらえるのは、契約者にかなりメリットがありますよね。
また公式によるサポートなので、しっかりとしたフォロー体制があることもポイントです。
まとめ
この記事ではNURO光のキャッシュバック詐欺の実態について迫りました。
実態としては、
- キャッシュバックが高額で怪しく思われてしまう
- キャッシュバック申請には一定期間が必要
- 悪質代理店の強引な勧誘によって詐欺のイメージが定着
といった背景が、NURO光のイメージダウンにつながっている要因になっていました。
しかしだまされないためにも、
といったことを意識すると良いでしょう。
特に確実で安心なのはNURO光の公式ページからの申し込みです。