NURO光を3回も申し込んでしまったとみっちです。
賃貸アパートで2回導入し、現在は小さな貸事務所で使っています。
今回NURO光を申し込んでから開通するまでの期間について、僕の実体験から詳しく紹介していきます。

通信速度重視ならNURO光、次にauひかりがおすすめです
目次
NURO光の申し込みから開通までの流れ
NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事で計2回行われます。
- NURO光を運営するSo-net側の工事
- 光回線を提供するNTTの回線工事
という2回の工事が必要です。
どちらも工事日を調整して、当日は自宅で待機していないといけません…。
NTTフレッツ光ほどサクッと工事が完了しない点はちょっと残念なところです。
しかしNURO光は、
といったように、通信速度が高速な上に料金が抑えられた光回線サービスです。
工事は面倒ですが、コストやパフォーマンスに優れたNURO光の導入方法を解説するので、ぜひ確認してください。
開通までの4ステップ
-
申し込み
※賃貸住宅の人は、事前に建物所有者(不動産、管理会社等)の承諾が必要
-
工事日調整の連絡
※NURO光開通センターから電話が来る
-
宅内工事(所要時間: 1〜2時間)
※立会いが必要
-
屋外工事(所要時間: 1〜2時間)
※立会いが必要
【祝開通】インターネット利用開始!!!
引越しシーズンなど、工事が込み合う際には2、3カ月かかることもあるようなので注意してくださいね。
先にも述べましたが、NURO光の開通工事は2回あります。
ネットがすぐに利用できないと困るといった状況に陥らないように、あらかじめ余裕を持って早めに申し込むようにしましょう。
なおNURO光は、開通するまでモバイルWi-Fiを格安でレンタルできるサービスも実施しています。
NURO光の開通期間は実際に3週間〜1か月ほど

【出典】NURO光冊子 – 開通までの流れ
我が家の場合は、1回目にNURO光を申し込んだ際はわずか3週間で開通しました。(2015年11月に申し込み、12月に開通)
2回目にNURO光を申し込んだ際には、もう少し時間がかかったのですが、1カ月10日程度で無事に利用開始できました。(2016年7月に申し込み、8月に開通)
光回線の工事が混雑する3月・4月は2カ月〜2カ月半程度かかる場合もあると見込んだ方が良いかもしれません。
ネットが使えなくて困るという人は、NURO光のレンタルWi-Fiを永年毎月最活用すると良いでしょう。
開通工事に時間がかかる理由
工事に時間がかかることがある場合として、以下の理由が挙げられます。
- 土日の工事は予約が取りづらい
※土日だと別途工事費用が3,300円(税込)必要
- 在宅工事が2回なので、仕事などスケジュールを調整しなければいけない
- 自宅の近くまで光回線が来ておらず、NTTの工事が難航することがある
- 自宅のMDF(主配線盤)に空きスペースがない
- 屋外から室内に光ケーブルを引き込むのが困難
NTT側で時期によって回線工事に関するルールが変わり、工事が難しくなることもあるそうです。
例えば、
確保しなければならない
など、様々なルールがあります。
NTTとSo-netで工事が分かれていることもあり、工事期間は少し長めになってしまう印象もありますね。
また賃貸物件の場合、
- 大家さんの許可がおりない
- 光回線の工事が不可能
といった理由で、NURO光の提供エリアでも申し込みができないこともある点は考慮しておきましょう。
賃貸物件やマンションで開通するときの注意点
以前賃貸物件だったとき、不動産にNURO光の開通工事について確認をしたところ2回とも現状復帰できれば工事を行って良いと、開通工事の許可をもらえました。
幸い1回目は、退去時に現状復帰しなくて大丈夫でした。
通常、賃貸物件の退去時は、光回線、光コネクタなどは撤去せず、そのままとなります。
ただし、ONUはSo-netからのレンタル機器なので回収されます。
光ケーブルの撤去が必要な場合の対処
電柱から引き入れた光回線のケーブルを元どおりにしないといけない場合は、NURO光のサポートデスクへ撤去費用11,000円(税込) で工事依頼する必要があります。
しかし工事担当者の人が自宅のMDF(主配線盤)を開けて、初めて状況が確認できることも。
賃貸物件やマンションでは、複数の住宅の電話線や光ケーブルなどをMDFで各戸へと分配しています。
ただしMDFは鍵がかかっていて、通常は中を見ることができないことが多いでしょう。
NURO光の工事内容詳細について、以下記事もぜひ読んでみてくださいね。
料金体系と対応エリア
NURO光は非常に高速な上に、月額料金も安めの設定となっています。
NURO光 2年契約 戸建タイプ | NURO光 3年契約 戸建タイプ | NURO 光 for マンション 2ギガ(2年契約) | NURO 光 for マンション 2ギガ(3年契約) | |
---|---|---|---|---|
契約期間 | 2年間 | 3年間 | 2年間 | 3年間 |
契約解除料 ※契約更新月での解約は無料 | 3,740円 | 3,850円 | 363円 | 528円 |
契約事務手数料 ※利用開始月に請求 | 3,300円 | |||
工事費 | 特典で実質無料 | |||
特典 | 45,000円キャッシュバック | 25,000円キャッシュバック |
||
月額料金 | 5,700円 | 2ギガ(3年契約) 5,200円 / 2ギガ(2年契約) 5,700円 | 2,530円~3,190円 ※利用者数で変動 | 2,090円~2,750円 ※利用者数で変動 |
セキュリティソフト | 2年契約:無料 3年契約:有料 | 2年契約:無料 3年契約:有料 | 月額550円 | |
最大通信速度 | 下り2Gbps、上り1Gbps | |||
Wi-Fi利用料 | 無料 | |||
ひかり電話利用時 回線工事費用 | 3,300円 | |||
ひかり電話基本料金 | 月額550円: 北海道・関東 月額330円: 東海・関西・中国・九州 ※別途通話料金が必要 |
|||
SoftBankおうち割 | 1端末ごとに550円〜1,100円毎月割引、最大10端末まで | |||
開通にかかる期間 | 約1〜3カ月 ※北海道・東海・関西・中国・九州エリアは工事状況により、さらに1~2ヶ月程度時間がかかる場合あり。 ※導入物件の状況によって、さらに期間がかかる場合あり。 | 最短1〜2週間 ※物件の状況により異なる。 |
魅力的なNURO光ですが、残念ながら導入できるエリアが限られているので注意しましょう。
2023年9月現在、NURO光の最新対応エリアは以下となっています。
※緑色の都道府県がNURO光の対応エリアとなります。
市区町村別に対応エリアかどうかを細かく調査しました↓
北海道 | 北海道 |
---|---|
関東1都6県 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県 |
関西2府3県 | 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県 |
東海4県 | 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 |
中国2県 | 広島県、岡山県 |
九州2県 | 福岡県、佐賀県 |
※一部地域を除きます
NURO光が導入できない場合、他の光回線を検討することとなりますので、参考までに情報を載せます。
【ドコモ光】ドコモユーザーのための光回線
「ドコモ光」はフレッツ光の回線を利用している光コラボとなります。対応エリアはフレッツ光と同様で、日本全国のカバー率が90%以上とかなり広くなっています。
プロバイダーは高速通信規格「v6プラス」に対応し、高性能なWi-Fiルーターを無料レンタルできる「GMOとくとくBB」がおすすめです。
通信速度を1週間計測してみたのですが、こんなに速いの!?という印象です → 計測結果
- 【ドコモ光セット割】
携帯利用料が端末ごとに毎月最大1,100円割引 - GMOとくとくBB限定の特典多数実施中
- 【無料レンタル】
高性能Wi-Fiルーターが無料 - 【他プロバイダよりも高速】
v6プラスで夜でも高速安定通信
※表示料金は全て税込です
申し込みのキャンセル方法
もしも途中でNURO光の申し込みをキャンセル・解約する場合は、NUROサポートデスクにすぐに連絡しましょう。
サポートデスク | 受付時間 |
---|---|
0120-65-3810 | 9:00~18:00 (1月1日、2日を除く) |
なおサポートデスクでは、以下のような確認も受付対応しています。
項目 | 電話番号 | プッシュする番号 |
---|---|---|
NURO光 開通工事の確認 |
0120-65-3810 | 1→1 |
開通工事 施工内容の確認 |
1→2 | |
戸建て住宅で 利用したい |
2 | |
NURO光forマンションについて | 3→1 | |
NURO光マンションミニについて | 3→2 |
気になることがあるときは、一度確認してみると良いでしょう。
ひかり電話も合わせて申し込む場合

【出典】NURO光公式サイト – NURO光でんわとは
これまでNTTの固定電話を使っていた人は、そのままの電話番号でNURO光の「ひかり電話」サービスに加入することができます。
もちろん新規で申し込むことも可能です。
月額550円: 北海道・関東
月額330円: 東海・関西・中国・九州
通話料金は全国の一般固定電話どこへかけても8.789円(税込)/3分 ※料金は全て税込表示となります
となります。
ホワイトコール24
NURO光なら、ソフトバンクの携帯電話と、ひかり電話間の国内通話が24時間無料となるホワイトコールに申し込むことも可能です。
ホワイトコールは
ともに無料です。
家族にソフトバンクユーザーがいれば、おうち割と合わせて是非利用したいサービスと言えますね。
記事のまとめ
今回の記事でポイントとなる点をまとめます。
キャッシュバック特典も実施されているので、詳細はNURO光公式特典サイトを確認してくださいね!