下り最大2Gbpsでの高速通信に対応しているNURO光では、オプションサービスとして「宅配ボックスサービス」を利用することが可能です。
宅配ボックスが自宅にあれば、留守でも荷物が受け取れたり家族の帰宅を確認できたりします。
しかしながら導入コストや月額費用を考慮すると、本当に導入するメリットがあるのかどうか不安になりますね。
今回はNURO光の宅配ボックスにメリットがあるのかどうか、考えてみました。
受け取り方法も簡単です。実際にキャッシュバックを申請してみたので、注意点などを以下の記事にまとめました。NURO光に少しでもお得に申し込みたい人は参考にして下さい。

目次
【NURO光】宅配ボックスサービスとは?
NURO光で契約して利用できる宅配ボックスは、「NURO 光(戸建て/マンションミニ)」プランに対応しています。
まずは宅配ボックスのサービス内容や、月額料金をチェックしてみます。
宅配ボックスは留守中に荷物を受け取れるのがメリット
宅配ボックスとは、玄関などに置いておき、宅配便が来た際に荷物をボックス内に配達してもらえるものです。
宅配便は午前中など、家に誰もいない時間帯に届くことが多いですよね。
そのため、不在票が届いて荷物をなかなか受け取れなかったり、配達員の人に面倒な思いをさせてしまったりと不便です。
しかし宅配ボックスがあれば家に誰もいなくても荷物を届けてもらえるので、荷物はすぐに手にとれますし配達員の人にも迷惑はかかりません。
「NUROスマートホームスタートプラン」で宅配ボックスが利用可能に
NURO光で展開されている宅配ボックスのサービス・NUROスマートホームスタートプランの利用料金は、以下のとおりです。
初期費用 | 10,780円 |
---|---|
月額料金 | 2,178円 |
宅配ボックス | 39,600円 (月々990円×40回払い) |
※料金は全て税込表示となります。
率直に僕の感想を書くと、高い…!!!の一言につきますね。
ただ荷物を受け取るだけなのに、月額料金と宅配ボックスの分割料金で、3,168円(税込)が加算されてしまうのは、あまりにもコストがかかります。
初期費用も10,780円(税込)と、導入のハードルは高いといえるでしょう。
しかしNUROスマートホームスタートプランは、調べてみるとただ宅配ボックスを利用できるだけのサービスではありませんでした。
荷物が届いたことや、家族の外出の確認ができるのです。
NURO光の宅配ボックスなら、荷物が届いた時に知らせてくれる
NURO光の宅配ボックスの中には、「スマートタグ」が入っています。

【出典】So-net – NURO スマートホーム スタートプラン
宅配ボックスが開閉されると、その際にタグから自宅に設置する「スマートハブ」に信号が送られます。
さらにそこから家族のスマートフォンに連絡が送られるので、荷物が届いたことがすぐに分かるのです。
確かに、届いたかどうかを外出先から確認できるのは役立ちますね。
宅配ボックスで心配なのはボックスそのものの盗難ですが、こちらも宅配ボックス内のタグから信号が送られなくなれば通知が来るので、盗まれてもすぐに分かるようになっています。
NURO光の宅配ボックスならセキュリティ対策もバッチリですね。
NURO光の宅配ボックスなら、家族外出の確認もできる
家族それぞれがスマートハブに対応したスマートタグを持っていることが前提になりますが、NURO光の宅配ボックスなら家族の外出や帰宅も確認できます。
スマートタグは、1つ4,378円(税込)です。
子どもが家に帰っているかどうか心配な共働きの家庭などでは、役立つことでしょう。
ただし僕としては、あくまで外出中か自宅にいるか確認できるだけなのが中途半端に思えました。
NURO光の宅配ボックスは本当に必要か考えてみた
NURO光の宅配ボックスは、たしかに高機能です。宅配便の受取や家族の居場所確認など、役立つ場面はたくさんあるでしょう。
しかしながら、筆者としては無理に契約することはないと思いました。理由を説明します。
Amazon等で宅配ボックスを購入、設置すればOK
まず宅配ボックス自体は、39,600円(税込)もかけなくても導入できます。
例えば、Amazonでは安いものなら2,000円台から販売されていますね。
セキュリティ面では確かにNURO光の宅配ボックスのほうが安心ですが、ただ荷物を受け取りたいだけなら、わざわざNURO光で月額2,178円(税込)も払って利用する必要はないでしょう。
家族の居場所確認はスマホのアプリなどでもできる
NURO光の宅配ボックスならスマートタグを使って家族の外出を確認ができますが、同様の機能は「Life360」などスマートフォンのアプリを利用することでも利用できます。
しかもこの場合、家族が今どこにいるのかもGPSで詳しく確認することができます。
また家族の場所を知りたい場合は、スマートフォンをなくしたときの位置確認機能を使うのも良いですね。
居場所確認のために、わざわざNURO光の宅配ボックスを利用する必要性は低いです。
まとめ
NURO光では、月額2,178円(税込)で宅配ボックスを利用することができます。
荷物をスムーズに受け取れたり家族が家にいるか確認できたりして便利ですが、月額料金の高さを考えると無理に導入する必要はないでしょう。